もう新型?Sony MobileがXperia XZ/X Compactを発表

9/1(木)、ソニーモバイルがドイツ・ベルリンで開催中のIFA 2016にてXperiaの新型、「Xperia XZ」と「Xperia X Compact」を発表しました。

今回は、「Xperia XZ」と「Xperia X Compact」の特徴や発表後に感じたことをまとめてみました。

1.Xperia XZ/X Compactの特徴

まずはXperia XZ/X Compactそれぞれの特徴です。

Xperia XZ
  • あらゆる環境下で一瞬を逃さず忠実にシーンを捉えるトリプルイメージセンシング技術をリアカメラに搭載。
  • スマートフォン初の5軸手ブレ補正をリアカメラに採用し、動画撮影時の近接撮影等における手ブレ補正効果が向上。
  • 充電中の過充電を防止し、バッテリー寿命を伸ばす「Battery Care」を搭載。
  • 背面に合金素材「ALKALEIDO」を採用。より洗練されたデザインを実現。
  • 側面に「loop surface」デザインを採用。より滑らかな仕上がりに。

Xperia X Compact
  • あらゆる環境下で一瞬を逃さず忠実にシーンを捉えるトリプルイメージセンシング技術をリアカメラに搭載。
  • スマートフォン初の5軸手ブレ補正をリアカメラに採用し、動画撮影時の近接撮影等における手ブレ補正効果が向上。
  • 充電中の過充電を防止し、バッテリー寿命を伸ばす「Battery Care」を搭載。
  • フラグシップモデルの小型版という位置付けからミドルレンジモデルの小型版という位置付けに。
  • 防水/防塵は未対応。

IFA2016での発表はリアルタイムで試聴しましたが、主な進化点はカメラ機能ぐらいでやはり目新しさは無くて、「あれ、もう終わり?」と感じ、少々物足りないようなものでした。

筺体デザインとカラーリングは、X Performanceと違ってよりメカっぽく男っぽくなった印象を受けました。本体四隅がまた角ばったので持ちやすさが気になる所です。

2.スペックを確認

Xperia XZ/X Compactのスペックを見てみたいと思います。

Xperia XZ
  • OS:Android 6.0.1(Marshmallow)
  • 画面サイズ:5.2インチ
  • 画面解像度:1,080 x 1,920(Full HD)
  • サイズ:146 x 72 x 8.1mm
  • 重さ:161g
  • バッテリー容量:2,900mAh
  • CPU:Qualcomm MSM8996 Snapdragon 820(クアッドコア)
  • メモリ(RAM):3GB
  • ストレージ容量(ROM):32GB(シングルSIM版)、64GB(デュアルSIM版)
  • 外部ストレージ:microSD(最大256GB)
  • リアカメラ:2,300万画素
  • フロントカメラ:1,300万画素
  • 4K動画撮影:対応
  • USB:Type-C
  • SIMサイズ:nano SIM
  • SIMスロット:シングルまたは
  • カラー:ミネラルブラック、プラチナ、フォレストブルー、ディープピンク(一部地域限定で販売)
  • 防水、防塵:対応

X Performanceより本体サイズ、画面サイズが若干大きくなり、重さは僅かに減っています。
また、Xperiaとしては初めてUSB端子がType-Cになり、今までのXperiaで使っていたケーブルをそのまま使うことはできなくなります。同梱されるであろうケーブルを使うか、変換アダプタまたは新たにケーブルを買う必要がありますので注意が必要です。

ストレージ容量は、X Performanceと同様にデュアルSIM版は64GBですね。恐らくXZのデュアルSIM版も同時待ち受け(デュアルSIMデュアルスタンバイ)可能ではないかと思われます。

Xperia X Compact
  • OS:Android 6.0.1(Marshmallow)
  • 画面サイズ:4.6インチ
  • 画面解像度:780 x 1,280(HD)
  • サイズ:129 x 65 x 9.5mm
  • 重さ:135g
  • バッテリー容量:2,700mAh
  • CPU:Qualcomm MSM8956 Snapdragon 650 (ヘキサコア)
  • メモリ(RAM):3GB
  • ストレージ容量(ROM):32GB
  • 外部ストレージ:microSD(最大256GB)
  • リアカメラ:2,300万画素
  • フロントカメラ:500万画素
  • 4K動画撮影:非対応
  • USB:Type-C
  • SIMサイズ:nano SIM
  • SIMスロット:シングル
  • カラー:ユニバースブラック、ホワイト、ミストブルー
  • 防水、防塵:非対応

名前の通り、Xperia Xの小型版といったスペックになっています。CPUはXZには劣りますが、それでもZ3+(国内ではZ4)、Z5シリーズのCPUに近い性能を持っているらしいので非力ということは無いでしょう。悪く言えば、値ごろなXperia Z5 Compactで十分という見方もできます…

3.日本で発売される機種は?


同日ソニージャパンは、Xperia XZ/X Compactどちらも秋以降、日本を含む各市場で導入するとアナウンスしています。
X Compactはdocomoから発売されると噂されていますが、ミドルレンジスペックで防水防塵未対応な端末をそのまま発売するのか気になる所ではあります。どちらかというとMVNO業者が扱いそうなモデルですよね。続報を待ちたいと思います。

4.Xperia XZ/X Compactの立ち位置

個人的にデザインやスペックよりも気になっていたXperia XZ/X Compact、そしてX Performenceの立ち位置が分かってきました。

低価格帯モデル
  • Xperia XA
  • Xperia XA Ultra(XAの大画面モデル)

中価格帯モデル
  • Xperia X
  • Xperia X Performance(Xperia Xの派生[高性能]モデル)
  • Xperia X Compact(Xperia Xの小型版)
 
フラグシップモデル
  • Xperia XZ

X Performanceはフラグシップモデルなのかと思っていましたが、そうではないそうです。
端末名やスペックからその位置付けを感じ取ることはできなかったので、ユーザーから見るとよく分からないですね。

あくまでX Performanceはユーザビリティを追求、XZはスペックを追求、という形になるのでしょうか。
今後どう展開されていくのかとても気になります。

5.Xperia XZ/X Compactは買いなのか

前回のXperia Xシリーズ発表から約半年、発売からまだ2ヵ月弱しか経っておらず、進化した点もカメラ機能ぐらいしかない為、買いと断言し辛い所ではあります。

デザインが気に入った。
少しでもカメラ機能が良いのが欲しい。
USBはType-Cが良い。
とにかく新しいXperiaが欲しいんだ! 

上記に1つでも当てはまる方は買いだと思います。

恐らく値段が下がるであろうX Performanceを購入するというのも良いかもしれませんね。
Compactシリーズであれば、エクスパンシスでZ5 Compactが4万円代と手を出しやすい価格になっているのでこちらもオススメです。

6.発売時期

気になる発売時期ですが、グローバル市場ではX Compactが9月中旬、XZが10月以降となっています。
国内では秋冬モデルとして11月~12月頃になるのではないかと思います。

7.まとめ

個人的にはスペックは必要十分でX Performanceよりも好みなデザインなので早く実機を触ってみたいなと思っています。フォレストブルーカッコイイですよね。XZが先に出ていたらHTC 10と悩んでいたかもしれません。
暫くはハンズオン動画見て楽しみたいと思います。

詳しいスペックを知りたい方はこちら↓
White paper

エクスパンシス